記念すべき初投稿は大好きな焼肉から。
お店は恵比寿「蕃 YORONIKU」。

よろにくといえばですよ。5年前まだ大学生だった私を焼肉の世界へ誘った店です。
いまや蕃 YORONIKUは食べログで表参道4.3を超える驚異の4.49(2018/12/25時点)
あの感動を超えるのは容易ではないぞと、ドキドキしながらいざ実食!
コース内容
小鉢

このツヤ!
前菜で既にノックダウン。お肉までもつかしら…

感動でぶれました。
バターたっぷりのバケットに、タレのよく染みたキラキラのお肉…
サシ多そうに見えますが、全然くどくなく、これなら30個は食べれそう
至極のエロいタン

タンは至高。
元々毎日タン食べたいくらいタン好きですが(特にネギの死ぬほど盛られたやつ)、こんなにぷりぷりでエッロいタン、初めて…/////
キスされてるのかと思った。
まじで。共感してほしい。
豪華すぎる肉寿司

ここでインスタ映えの手巻き寿司登場。これがおいしくないわけがない。
フュージョンを口内で感じるため、目をつむって噛みます。


このブロック肉は、執事のようなイケメンお兄さんがずっと火入れをしてくれて無事みなの皿の上に鎮座。
肉以外のよろにく推しポイント
あ、そうそう。
お肉以外でよろにくの私的おすすめポイントは、店員さんなのよ。
まっじで美男美女。あれは完全顔採用。
ご飯以外でも楽しめるんですね~、いいですよね~。
けどmacoはお肉第一。美しい肉にのみ集中していきます。

はい、イケメンに気をとられていると、ドーン、やってきました
焼肉屋の本気カツ
待ってました。カツ。衣うっす。。
肉肉しいのに、全然固くなくて、食べごたえはあるけど重くないカツ。
ここまで結構な品数でてるけど全然ぺろり

無心でカツをほおばっていると、おや?
食べログ3.72 銀座セントルザベーカリー
の食パンではないですか。これを網にそっと置いていく店員さん。

はい。こうなりました。
ずるくない??
おいしいをおいしいではさむとか、ずるくない??
たれがね、やんばいですよ。
甘みのあるコクたっぷりのたれをこれでもかとかけてね。
ふかふかのパンで包みます。
このパンね、全然買えないのよ。
めっちゃ並ぶのね。
けど 蕃の店員さんわざわざ並んで買ってきてくれるんだって。
ズルしてない!前言撤回!反省!

カツで終わりかと思ったあなた。大間違い。ここからがメイン
幻の白トリュフかけシルクロース

先程のサシのたっぷり入ったシルクロース。
よろにくといえばなシルクちゃんですが、これをすき焼きっぽいタレにくぐらせてさっと火入れし、卵の器に投入、上から幻の「白トリュフ」をこれでもかと削ります。
白トリュフの価値ですが、黒トリュフの10倍ほど値段が高いです。
それほど希少で高級品。
そんな代物を既にうまいとわかっているものの上にさらにかける。
ドエスです、よろにくさん。味の追い打ちがすごい。
締め

シルクロースを堪能後、締めのそうめん。
これがめちゃくちゃうまい。余ってたキムチもここで食べちゃう。
爽やかなまま終わらせないのがまこめし流
別腹スイーツ


最後スイーツは、定番しろくまかき氷。
今回はクリスマス前だったので、抹茶とミルクを出してもらいました。
しろくまはすきすぎてふるさと納税で1万円で頼んだんだけど、8個しかこなかった悲しい思い出があります。
■まとめ
接客:4.5
味:4.7
雰囲気:4.1
コスパ:3.8
予約難易度:高
総じて、よろにくさん最高。
今回は常連に連れて行ってもらったためスペシャルコースですが、3万弱でした。
お酒は2~3杯しか飲んでないし、白トリュフが価格を大幅にあげた説が高い。
店内は焼肉屋だと思わず行った方がいい。
本当におしゃれだから。なんならちょっとおめかしして行ってほしい。
メンズよ。本気デートならここに連れて行こう。
予約取得困難さからも女子には本気度が伝わる。(美味しいものが好きな子は必ずときめきます。)
■まこ的デートプラン
■予算 9,000~15,000円(お酒の頻度とトリュフを頼まないならならこの中で納まります)
デートとしては、よろにくで食事→恵比寿のバー(またいつか載せます)→中目黒方面散歩目黒川散策
量もなかなかなので、お散歩にも誘いやすくなります。
イルミネーションの時期なら確実にいい雰囲気。9割告白成功する。(保障はしない)
あ、やべまた脱線した。つい、肉愛があふれてこんなにボリューミーになってしまいました。最後まで読んでいただきありがとう!
■補足
食べログ 4.49(2019/1/7時点)
予約は電話で!
今回いただいたカツサンド含むスペシャルコースは
予約サイトOMAKASEを通じてのみの予約受付みたい
予約困難なお店も代行して受け付けてくれる、手数料は270円
【私のおすすめ予約代行アプリ】

Auto reserve っていうんだけどこれがすごくて、AIが代行で電話してくれるのw
めっちゃ便利。使い方も簡単、一回使ってみてほしい!
以上!!!